以下のように設定した
hogehoge.netのホスト(HTTP_HOST)またはプライベートIPで指定してきたら
/var/wwwを見せる
それ以外なら/var/www2を見せる
という制御にした
server.document-root        = "/var/www2"
 $HTTP["host"] == "hogehoge.net" {
     server.document-root        = "/var/www"
 }
 else $HTTP["host"] == "192.168.0.4" {
     server.document-root        = "/var/www"
 }
今回はドキュメントルート以外は全部同じ設定にしてあるので、conf-enabled/05-auth.confとかも同じ設定になるので注意
 
0 件のコメント:
コメントを投稿